top of page
Untitled

Fairhope works

・何事も先ずは試してみる
・目的達成への苦労を楽しむ
・「誠意」「寄り添う」気持ちを大切に
・関わる全ての方々と共に成長する・常に「ワクワク、、楽しい!」をお客様に提供・常に学ぶ気持ちを忘れない、自分とは未完成である自覚と共に
・倫理観を大切に





 

Fairhope works

代表の想い

  代表 伊久美 洋は20年近く趣味でBMX、フラットランドからダートジャンプ、MTBダウンヒル、サーフィン、スノーボード、キャンプ、 仕事面においては、自動車板金塗装業界に携わって来た経験、、 趣味、仕事での経験値を活かして、お客様にワクワクを、子供達に遊びから学ぶ「教育」を提供させて頂きたい、そんな事から、事業展開を模索しております。1人ではなく、同志を増やして行き、そんな仲間達と前に一歩ずつ進んで行く。 

Untitled
2CF1F328-0EED-4E3C-9081-AC9BBCE96AB4.jpeg

事業内容

​​自動車板金塗装技術指導

効率を第一優先に、使用材料、工具、を『費用対効果』の視点から​

御社の環境に出張で指導にお邪魔させていただき、実作業を共にすすめながら、指導させていたくスタイルです。既存の研修施設での指導とは違い、指導対象者が工賃を生み出しながら成長していける、それがFairHopeworkSの指導スタイル

IMG_1449.jpeg
IMG_2087.jpeg

技術指導

​​個々に合わせた カリキュラム作成

毎月指導対象者に対して、今の課題を箇条書、ラミネートして

Service

本当に必要とするサービスを

サイクルキャリアは高額な商品です、、そしてネット販売が主流な今の時代に逆らうように、展示販売、レンタルを通して、ネット販売でのモヤモヤや不安を解消して、納得してお買い上げ頂く、これこそ今の時代に必要なサービス、、私自身が感じている事なのです、、 そんな考えに共感頂ける方々の為のサービスです

Untitled
IMG_3509.jpeg

BMXスクール

​無料体験会、ビギナークラス、ミドルクラス

東静岡駅近くにあるスケートパークでBMXスクール開催しています。

BMXの楽しさ、新し事へのチャレンジ、恐怖心の克服、BMXを人間育成ツールとして使えると確信して、楽しみながら、遊びながら、子供達の内面を育てる、BMXを楽しみながら乗ってたら、自然と人間性が育まれていた、そんなコミュニティーとしてBMXスクールを活用したい。 そんな想いに共感してくれる運営元の株式会社ジャパンランペイジ様、BLAZE A TRAIL様、 講師陣、学生アシスタントと共に歩みを続けています。

david-whipple-mU-wz7JlJMc-unsplash_Ravid.jpg
E36FCB74-4E9E-4969-84FE-D3933FC29433.jpeg

​​自転車塗装

自転車フレーム、各種小物パーツ

​サンドブラスト、下地処理、塗装

現在準備段階ですが、大型サンドブラストキャビネット、様々なブラストメディアを用意して、カーボンフレームのサンドブラストによる塗膜剥離を実現して剥離作業の低価格化を目指し、新たな販路開拓、高額な剥離工賃で塗装を悩まれていたお客様に新たな選択肢を提供させて頂きたい、という思いを元に現在、自社塗装スペースを屋内BMX、skateパーク内の一画に建設予定

IMG_6279.jpeg
IMG_5911.jpeg

トークジャム企画運営

​テーマを決めて意見を出し合い、価値観の共有、自分の考えをアウトプットすることの習慣づけ、コミュニケーション能力を高める。そんな事を目的とするトークジャム

Untitled

お問い合わせ

日本、〒420-0944 静岡県静岡市葵区新伝馬3丁目23−39

090-1239-1861

054-221-8147

  • Instagram

送信が完了しました。

090-1239-1861

©2022 by Fairhope works。Wix.com で作成されました。

bottom of page